人と会うことと自分
- 2018/03/17
- 00:22

春めいて参りましたこと…川は雪代の増水。大気は仄かな土や枯草の香り、と花粉!私は花粉症。あー、むずむず、はくしょん!っと。去年は花粉症あんまりでなかったものだから治ったと思うたら、これだ。油断ならない。マスク装備。最近は、体調が粉砕状態だったわけだけど、春になれば大丈夫であろう。なんて、そんなことをばっかり言って。…今日は急な冷え込みで寒い1日でありました。そんな日は、体調も下降気味な訳だけれども、...
麗しの笹団子の誘惑は
- 2018/02/21
- 21:31

山中みどりの里の笹団子。ああ、なつかしい、山中にいた頃は毎日作っていました。こちらは、しんこもち。十日町は松之山の名物らしいです。十日町は高柳の隣なので、しんこもちもいただく機会がわりとあるんです。おいしい甘味たち。甘いものは好きです。大好きです。好き過ぎてやばいので、半分私の天敵です。考えただけでお腹すいて口の中の唾液が増えてきます。食べるともう止まらなくなるので、食べないようにしているくらいで...
飲みすぎ反省~猛反省
- 2018/02/19
- 22:10

昨日は酒蔵の飲み会でした。「甑(こしき)倒し」という、仕込が終わりましたのお祝いだったのです。高柳の「じょんのび村」で飲んで、とばしすぎて、飲まされて、私は無事、前後不覚となりました。カラオケふられてもろれつが回らなくて何を歌っているのやらわからないし、財布をじょんのび村に置き忘れるし、帽子もどっかに行ったし、おみやげの袋が破けてばらまくし、うっすら記憶があるばっかりに、もう知らない忘れたい。ああ恥...
ゲンギョは煮すぎに注意
- 2018/02/14
- 22:02

この辺で言う、ゲンギョ。図鑑の名前だとノロゲンゲって言うのかな。5匹で150円なり、安くて思わず買い物かごに、ね。珍しい魚は食べてみたくなってしまうんです。だいぶ前に食べたときは焼いて食べたら、ゼラチン質がプルプルというかデロデロになって、中々のものであったそうな。パックには、“煮つけ、みそ汁に”なんて書いてありました。よし今回は煮つけにしてみましょう。酒粕とみそを使った粕煮に決定。味をつけてぐつぐつ...
晴れた朝は景色が楽しみです
- 2018/02/09
- 21:41

今日は晴れました~。寒波と雪続きで気分も下降気味だったので、晴天のすがすがしさがうれしい!青空って、見ているだけで気分も晴れてきます。今日は、通勤途中に見える、雪原とキラキラ光る朝日に癒されました。広がる田んぼを雪がすっぽりと覆い隠して、広大な雪原が広がっているんです。朝日が射し込むと雪の結晶に反射して、白い平原がキラキラ光るんです。朝日色に光るんです。すれ違う車の運転手さんたちは、視界に入る朝の...